なかじまひろたり

なかじまひろたり
なかじまひろたり【中島広足】
(1792-1864) 江戸末期の国学者・歌人。 号は橿園(カシゾノ)。 肥後の人。 国学を長瀬真幸に師事。 長崎に住んだ。 本居宣長父子の学を継承した。 著「詞玉緒補遺」「詞の八衢(ヤチマタ)補遺」「増補雅言集覧」など。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем написать реферат

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”